オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

【 豊田市美里にある福祉用具貸与事業所“みどり”様の利用者様を引き継がせていただくことになりました。】

みどり様の利用者様を引き継がせていただくことになりました。

営繕事業や不動産事業へ注力を注ぐため介護事業を切り離すということでしたが、その引継ぎ先に選んでいただいたことを嬉しく思っています。

引継ぎ後も滞りなくサービスを提供させていただくとともに、今後30年、40年、もっと先まで福祉住環境を提供し続けるという仕事を継続できるよう、事業所を成長させていきたいと思っております。

豊田市で一番のサービスを提供できるように日々勉強したり、新商品・新サービスを積極的に採用していきますので、今後とも“はぁとる 福祉用具のお店”をよろしくお願いいたします。

みどり様も仕事内容のご紹介になります。

豊田市 リノベーション 株式会社みどり (midori-s.co.jp)

【はぁとるへの質問箱を設置しました。】

匿名で質問できますのでなんでも質問を募集しています。

https://peing.net/ja/heartleofficial

【みよし市でも福祉用具のレンタル・販売、住宅改修工事をやっています】

 

本日、住宅改修工事の受領委任登録を出しましたのでみよし市でも受領委任で工事が今後できると思います。

これから訪問させていただく予定をしています。今はコロナウイルスにより訪問は控えていますのでブログで当社の紹介をさせていただいております。

みよし市にも福祉用具貸与事業所がある中、豊田市から伺わせてもらっているのでみよし市の今までにない、良いサービスが提供できるように頑張っていきたいと思っています。

例えば自費ベッドを含む安価な自費サービスであったり、手すり工事の価格や使いやすさだけでなく見た目も気に入っていただけるように工夫していきます。

みよし市では床ずれ防止用具等購入等の助成や高齢者住宅改修費の給付など高齢者の皆さんを支援してくれます。

みよし市は愛知県のほぼ中央に位置し、自然が多く残っています。工業化とともに住宅地化も進んでいます。また、三好大提灯まつりの大提灯は「世界最大の吊り提灯」としてギネス世界記録にも認定されました。伝統の先進ととても魅力的な市だと思います。

そんな魅力的なみよし市で選ばれる業者になっていきたいと思います。

【マットレスを購入しようと検討している施設様へ】

福祉用具のお店 はぁとるです。今回は施設や病院の方向けの記事になります。施設や病院でマットレスを交換しよう、購入しようと考えている事業所様におすすめの中古マットレス商品です。

中古品になりますが、しっかり洗浄と消毒をして梱包して新品同様でお届け致します。マットレスを新品で数枚の購入や取り換えは大変だと思います。まだまだ使用できるマットレスなので、ご検討されている事業者様ははぁとるのネット販売で購入してみてはいかがでしょうか?

マットレス販売一覧

①プレグラーマットレス
キューマラインボトムの動きにフィットする、曲がりやすい波形構造のマットレスです。パラマウントベッド独自のキューマラインボトムの動きにフィットするので、商品の良いところを生かせるマットレスになります。マットレス丸ごとでも側地だけでも洗うことが可能です。硬めのマットレスになります。
購入はこちら→はぁとるのネット販売 (4サイズ選べます)

②パラケアマットレス
商業洗濯を行っても、高い抗菌・防カビ効果を持続できる耐久性の高いマットレスです。匂いの元となる細菌やカビの繁殖を阻止し、優れた耐久性でマットレス丸ごとでも側地だけでも洗浄が可能なので衛生面でも良い商品です。硬めですが程よいクッション性があるので寝返りもしやすいです。
購入はこちら→はぁとるのネット販売 (83㎝幅)

③メディマット コンビ型
病院や施設などで幅広く使われている床ずれ対策のマットレスです。ウレタンマットは従来と同じく上部に低反発、下部に高反発の2層構造でウレタンフォームを無膜化したことで通気性がUP。低反発無膜ウレタンフォームがゆっくり沈み、体を包み込むことにより面で支えることができ、高反発無膜ウレタンフォームが下から押し上げる感覚で臀部や腰を支え沈み込みを防いでくれます。
購入はこちら→はぁとるのネット販売(レギュラー)はぁとるのネット販売(ショート)

④ソフィア(通気)
独自のスリット形状により身体を優しく支え、快適な寝心地と寝返りがしやすい安定感があります。表面が「少し柔らかめ」裏面が「少し固め」と硬さの異なるリバーシブル仕様になっており、利用者様1人1人に硬さを簡単に合わせることができます。マットレスの両サイドに硬めのウレタンフォームが入っており端座位時の安定感があるので介助がしやすくなります。
購入はこちら→はぁとるのネット販売(91㎝幅)

⑤エバーフィット
支持性を重視した硬めの「ハード面」、優れた圧力分散性能を持つ柔らかめの「ソフト面」を使い分けることのできるリバーシブル構造です。端座位が安定しやすいようにサイドエッジが硬めになっております。汚れが落ちやすく消臭機能を加えた防水性の側地、MRSAの繁殖も抑制してくれます。
購入はこちら→はぁとるのネット販売(91㎝幅)はぁとるのネット販売(83㎝幅)

⑥パラフロートマットレス
柔らかいポリエステル繊維のトップクッションを、低反発ウレタンフォームと高弾力性ウレタンフォームを組み合わせた3層構造で体圧を効果的に分散することができます。トップクッションは3分割されており、個別に取り外しが可能です。洗濯がしやすいだけではなく、ローテーションをすれば部分的な消耗を抑えることができ、長期間使用ができます。端座位が取りやすいように両サイドに硬めのウレタンフォームが入っています。
購入はこちら→はぁとるのネット販売(91㎝幅)はぁとるのネット販売(83㎝幅)

枚数に限りがありますので、ご相談事がありましたらお気軽にご相談ください。

【福祉用具 介護用品を急ぎでご検討の方へ】

西三河で活動している福祉用具のお店 はぁとるです。福祉用具を購入検討している方!読んでから購入の検討してください、ぜひ聞いて欲しいです!

転倒して歩行が難しくなった、急な身体状況の変化で福祉用具が必要になってしまった、介護保険を使用しないなどと言った場合に、よくあるのがネットで歩行器や車いすを購入するケースが多いです。

それはちょっと待ったーーーー!!

実はレンタルできる福祉用具もあります!購入するとしても使用する方に合ういい商品を購入していただきたいです。またレンタル品は当日納品も可能です。

貸与販売一覧

レンタルのメリットとしてはレンタル品を約1週間お試しする事ができます。実際使ってみてイメージと違った、要らなくなった時など商品の変更や返却が簡単にできます。また定期的なメンテナンスがあるので不具合が生じた時に無料で修理したり交換することが可能です。(状況によっては有料になります)

レンタルはちょっと…と言う方は、安心して使用していただくために  『福祉用具専門相談員が選ぶはぁとるのネットショッピング』をぜひご利用ください。                                また、愛知県豊田市、岡崎市、幸田町、知立市、みよし市、安城市、西尾市、碧南市にお住まいの方に配達する際は福祉用具貸与事業所はぁとるの福祉用具専門相談員がお伺いし商品説明、組み立て、設置をさせていただきます。

【ケアシューズの選び方】

一般的な高齢者のシューズを選ぶ時のポイントです。

 

・脱ぎ履きがしやすい。

・浮腫みを想定し、マジックテープで緩めるタイプなどの検討

・足がしっかりと上がるように軽量タイプ

・つま先でつまずかないような形状のもの

・外出が楽しくなるようなデザイン

 

ケアシューズは5Eもあるのて幅広の方も、外反母趾の方にも安心して選んでいただけます。

マジックテープでとめるので脱ぎやすく履きやすいし、夕方足か浮腫んだ時も簡単に緩められます。

とても軽いので少し長い移動にも足に負担が少ないと思います。

色やデザインも色々あるので普段使いに、お出掛け用にと使い分けるのも楽しみになるかと思います。

 

装具を使われる方へは7Eや9Eのさらなる幅広であったり、足の高さが違う時は靴底を変更したり、マジックテープに持ちやすいヒモをつけたりと様々な工夫ができます。

【はぁとるについて】

愛知県の三河地区をエリアに活動している“はぁとる”という福祉用貸与事業所になります。

はぁとる岡崎 →岡崎市上六名町木ノ座20番地1 2号室 0564-72-6210

はぁとる豊田 →豊田市五ケ丘3丁目14番地5 103号室 0565-63-5612

と2店舗あり、全体で岡崎市、豊田市、知立市、みよし市、安城市、西尾市、幸田町、碧南市に福祉用具をお届けしています。

お仕事の内容は、車いすや電動ベッドは杖のレンタル業、お風呂のイスやPトイレ、靴などの販売業、手すりを付けたり段差をなくす工事などの介護リフォーム業を組み合わせて高齢者の方が自宅で安全に住めるように環境を整えるお仕事です。

画像1

当事業所の特徴は、この3つのサービスのすべてのクオリティーを最も高くすることを目指していることで、住環境を内容・価格・スピード面で優れたサービスができる事業所であると思っています。

福祉用具のレンタルは多彩な福祉用具を揃え、在庫は常に準備しているのですぐ納品をすることが出来ます。

福祉用具の販売はデモ品を一度見たり使うことができ、納得していただいて購入が可能です。

手すり等のバリアフリー工事(住宅改修工事)は当事業所自体が工事工務店であるため、自社で工事を一括管理しています。市役所への工事申請も長年の経験から問題なく行っています。

今後30,40年、もっと先までお仕事が継続できるよう日々勉強し業務に取り組んでいきますのでよろしくお願いいたします。

【岡崎市のハートページに掲載します。】

次号のハートページに掲載することと致しました。たくさんの方が目にとめればと思っています。

岡崎市の福祉用具屋として今後認知が広がればいいなと思っております。

岡崎市上六名町木ノ座20番地1にあります。

ケアシューズや杖やシルバーカーが少数ですが展示があり、駐車場もありますのでお立ち寄りください。

 

【シルバーカー購入助成制でシルバーカーを購入いただきました。】

シルバーカー購入費助成事業|豊田市 (city.toyota.aichi.jp)

を活用して購入いただきました。ありがとうございます。

当店では2割引きをさせていただてそこから助成金分(1万円)を引いた金額がお支払金額になります。

介護認定がなくても、下肢筋力に低下があり歩行が不安な方は対象になります。

【知立市でも福祉用具のレンタル・販売、住宅改修工事をやっています】

 

福祉用具のお店”はぁとる”は知立市でも住宅改修と福祉用具の受領委任事業所の登録してありますので受領委任業者です。(受領委任とは、工事代金を負担割合分のみお支払いする制度になります)

これから訪問させていただく予定をしています。今はコロナウイルスにより緊急事態宣言中なので訪問は控えていますのでブログで当社の紹介をさせていただいています。

知立市にも福祉用具貸与事業所がある中、豊田市から伺わせてもらっているので知立市の今までにはない、良いサービスが提供できるように頑張っていきたいと思っています。

例えば自費ベッドを含む安価な自費サービスであったり、手すり工事の価格や使いやすさだけでなく見た目にも気に入っていただけるように工夫していきます。

知立市は、東海道三大社(三島大社、熱田神宮、知立神社)のひとつ知立神社があります。