オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年5月

ふくよく床置き式手すり

はぁとる福祉用具カタログからふくよく床置き式手すりのご紹介です。


浴室での立ち座りや出入り、浴槽のまたぎ動作のため住環境をご提案する場合は、手すりの工事や特定福祉用具販売で浴槽手すりを取付するかと思います。
ただ、物件が賃貸かつ、浴槽の形状により手すりが取付できなかったり、どうしても手すりが必要な場合は水回りで使用できる、置き型のレンタルの手すりがあります。
浴室での事故は大変長くケースになる可能性もあり、転倒を予防するためには必需品になるケースもあります。デメリットは掃除がしにくいという点や重たいという点があります。
今まで無理だと諦めていたかもしれませんが、お風呂に手すりは設置できます。

 

 

ふくよく床置き式手すり

 

 

 

 

 

 

メーカー:有限会社サテライト

 

600単位

 

 

・バスグリップやバスボードから離れた後も安心
・立位で臀部を洗う時も安定
・洗い場 施設も 脱衣場 キッチン 洗面所 トイレ
・その他 ベッドサイド、椅子、玄関、風除室などでも
・錆びにくい・滑りにくい・水はけ良好

 

 

 

・錆びにくい SUS304
ステンレスの中でも最も錆びにくいSUS304採用
鉄に戻る加工法(不用意な曲げ・溶接)をしない
ベースプレート、手すり、支柱、ビス1本に至るまで

・滑りにくい 定評シンエイテクノ社のゴム
滑り止めゴム「ダイヤタッチ」を手すり・足元に標準装備
ベースプレート全周に段差解消ミニスロープの幅広ゴム

・水はけ良好 排水溝多数
ベースプレート周辺ゴムスロープの裏側は靴底同様
水はけ用の溝を多数配置。排水口の上にも設置可能

 

 

 

 

 


気になる方はぜひ一度お問い合わせください!

豊田市、みよし市、知立市にお住まいの方
はぁとる豊田へ 0565-63-5612

岡崎市、安城市、幸田町、西尾市、碧南市にお住まいの方
はぁとる岡崎へ 0564-72-6210


中古商品の販売は想定せず-福祉用具の選択制

・厚生労働省は、430日に介護保険最新情報Vol.1261を発出。これまで掲示が少なかった福祉用具貸与についての回答が多く記載され、中でも福祉用具の選択制について、多く問合せが来ていたと思われる、選択制の対象に販売を含めるかという点について、厚生労働省では「想定していない」とした。
・その理由として、再利用に心理的抵抗感が伴うものや、形態・品質が変化するものが販売の前提とし、さらに特定福祉用具販売は販売後の定期的なメンテナンスが義務付けられていないからとした。
・なお販売切替時に、廃番などで新品購入が困難な場合には、利用者等に説明を行い、同意を得れば、同等品の新品を販売することは可能とした。

BS小路

はぁとる福祉用具カタログからBS小路のご紹介です。
コンパクトで今まで置けなかったとろに置けます。
見た目そこまでは大げさではありません。

 

 

BS小路

 

 

 

 

メーカー:株式会社シコク

 

400単位

 

 

場所を取らず、狭いスペースでも設置しやすく動線確保も◎

”あとちょっと”で置けなかった場所にも・・・​​​​​​
あなたの”ここにあれば”に合わせて選べる手すりです。

 

 

 

 

 

 

 

コンパクトに設置でき、日常動作に安心を

コンパクトな手すりのため、場所を取らず、住環境を広く使え、転倒予防に。

 

 

 

 

 

 

 

 

商品のさらに詳しい説明はこちらをご覧ください。

 

 

 


気になる方はぜひ一度お問い合わせください!

豊田市、みよし市、知立市にお住まいの方
はぁとる豊田へ 0565-63-5612

岡崎市、安城市、幸田町、西尾市、碧南市にお住まいの方
はぁとる岡崎へ 0564-72-6210


2050年に在宅介護のニーズが増加、2020年よりも300万世帯増

・国立社会保障・人口問題研究所は、2024年推計の「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」をまとめ、公表。
65 歳以上の高齢世帯数のピークは2045 年、75 歳以上の世帯はいったん減少した後に再度増加するとした。
・世帯主が65 歳以上の世帯は、2020 年の2,097 万世帯から2045 年の 2,431 万世帯をピークに、2050 年には現在より307 万世帯多い2,404 万世帯になり、世帯主が 75 歳以上の世帯は、2030 年まで増加した後いったん減少するものの再度増加し、2050 年には 2020 年よりも425万世帯多い1,491万世帯になるとしている。
・このことから、介護ニーズが高い高齢者世帯、その単独世帯が増えることで、日常生活の細やかな支援が地域の中で必要になってくると予想される。

介護や福祉サービス、医療サービスの充実を求める声強く

・内閣府は、オンライン併用で実施した「高齢者の住宅と生活環境に関する調査」の結果を公表。
・今後特に力を入れてほしい政策や支援(複数回答)では、「介護や福祉サービス」が55.3%で最も多く、「医療サービス」(47.8%)、「公的な年金制度」(43.6)などとなった。
・体調についての質問では、「普通」と回答した人の割合が5割となったほか、日常生活においても自助で対応ができて高齢者の割合でも5割を超えたが、年代が高いほどできている割合が低くなり、85 歳以上になると、男性は5割程度、女性は3割中盤程度まで低下していた。
・ただ、病院への通院が不便と回答した人が5年間で10%近く増加するなど、インフラ面の課題も明らかになった。

ブレーキかけ忘れ防止車いす とまっティ

はぁとる福祉用具カタログからブレーキかけ忘れ防止車いす とまっティのご紹介です。
車いすでの転倒で一番多いのがブレーキの掛け忘れです。
ショートステイご利用の方やヘルパーさんがたくさん訪問する利用者様に使っていただくことで、介護する職員も安心です。

 

 

ブレーキかけ忘れ防止車いす とまっティ

 

 

 

 

メーカー:株式会社ミキ

 

650単位

 

 

立ちあがると自動でノンバックブレーキシステムが作動、転倒を未然 に防ぐ車いす。ヒヤリハットで多い“ブレーキのかけ忘れ”をサポート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用者が車いすから立ち上がるとノンバックブレーキが作動、万が一駐車用ブレーキをかけ忘れて車いすに乗り降りした際でも車いすの後方移動を抑え、後方への転倒事故の防止や被害の軽減を行います。

 

 

 

商品のさらに詳しい説明はこちらをご覧ください。

 

 

 


気になる方はぜひ一度お問い合わせください!

豊田市、みよし市、知立市にお住まいの方
はぁとる豊田へ 0565-63-5612

岡崎市、安城市、幸田町、西尾市、碧南市にお住まいの方
はぁとる岡崎へ 0564-72-6210


フランチャイズ加盟店募集!

福祉用具貸与事業所(介護保険を使い福祉用具を高齢者様へレンタルする事業)のフランチャイズ加盟店を募集しています!

 

 

こんな企業におススメです!

●福祉用具貸与事業所を開業したいがノウハウがない
●今ある売上の集客アップのために福祉用具レンタルを活用したい
●新しい売上の柱を作りたいが一から学ぶ時間がない
●今後の高齢化社会に向けた事業をしたい

 

 

 

 

 

当社は今後、愛知県安城市での開業を目指していますが「豊田市」「岡崎市」「安城市」以外の地域への福祉用具貸与事業所の出店は当社とフランチャイズ契約をされた加盟店様が開業され、その運営のために注力したいと思っております。

1店舗あたりの利益を確保するためにエリアがバッティングしないようにしていくことと考えています。また、やり方によってはカバーできる可能性があるためご相談はさせていただきたいです。

 

 

具体的なメリット

 

●売上からのロイヤリティなし
●本部からの訪問サポート一回3000円から
●住宅改修工事の利益や手間など負担なし
●仕入れ商品充実
●開業や運営のサポートあり
●販売促進ツールやカタログ使用フリー
●WEB広告サポートあり
●今だけ加盟金0

 

 

また、本業との掛け合わせについても一緒に考えていきたいと思っています。
このご提案はまだ始めたばかりなので今後も変更があると思いますが、すべて良い方向に変更していけるよう努力いたします。

 

 

 

詳しい内容に関しましては、こちらからご覧いただけます↓

 

 

 

気になる方はぜひお気軽に問い合わせください!

 

 

 

 


気になる方はぜひ一度お問い合わせください!

豊田市、みよし市、知立市にお住まいの方
はぁとる豊田へ 0565-63-5612

岡崎市、安城市、幸田町、西尾市、碧南市にお住まいの方
はぁとる岡崎へ 0564-72-6210


ケアマネジャー業務の課題に関する検討会が開催

・厚生労働省は15日、第1回ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会を開催。
・主な論点として、ケアマネジャーの役割・業務の範囲、人材の確保・定着の方策、法定研修のあり方、サービスの質の向上、テクノロジーの活用などが提示された。
・議上では、利用者からの要望の多様化、クレームの対応、ハラスメントなどケアマネジャーが本来業務として捉えていることと、利用者、家族、他職種、多機関が求めている役割に大きな乖離が生じているなどの意見も出された。
・また、ケアマネジャーが何をやるかということと同時に、他の専門職に何をやってもらうかを考えなければいけない。他の法制度も視野に入れて議論していくべきとの意見も出され、ケアマネジャーの役割の幅広さへの懸念も出された。

介護ベッドはレンタルか購入、どちらがお得?

介護ベッドのレンタルと購入のどちらがお得?

実際どうなのか、皆さんが気になるところではないでしょうか。
ということで、いくつかの観点から比較検討してみました!

 

 

1. 使用期間

  • 短期間の利用 数週間から数ヶ月の利用であれば、レンタルの方がコストを抑えやすいです。短期的なケアやリハビリのために介護ベッドが必要な場合、レンタルは初期費用が低く、不要になったときに簡単に返却できるメリットがあります。
  • 長期間の利用長期的なケアが必要であれば、購入の方が経済的です。数年以上使用する場合、レンタル料が累積すると購入費用を上回る可能性があります。

 

 

2. コスト比較

  • レンタル費用 月々のレンタル費用には、ベッドの種類や機能によって異なりますが、月数千円から数万円が一般的です。また、保険適用が受けられる場合もあり、その際には自己負担額が軽減されます。
  • 購入費用:購入費用は数万円から数十万円まで幅があります。高機能なベッドほど価格は上がりますが、長期間の使用を考えれば一度の支出で済む点は魅力的です。

 

 

3. メンテナンスとサポート

  • レンタル定期的なメンテナンスや修理サービスが含まれていることが多く、故障時にも迅速に対応してもらえるため安心です。
  • 購入購入後のメンテナンスや修理は自費で行う必要がありますが、保証期間が設けられている場合もあります。保証期間終了後の修理費用も考慮する必要があります。

 

 

4. 保険適用

介護保険の適用を受ける場合、レンタル費用が大幅に軽減されることがあります。特定の条件を満たすと、保険でカバーされるレンタル品目に介護ベッドが含まれることが多いです。購入の場合も補助が出る場合がありますが、レンタルに比べると条件が厳しいことがあります。

 

 

5. ニーズの変化

利用者の状態が変わりやすい場合、レンタルの方が柔軟に対応できます。
ベッドの仕様を変更したり、他の介護用品を追加したりする必要が出たとき、レンタルであれば比較的簡単に交換や追加が可能です。

 

 

結論

  • 短期間の利用や状態変化が予想される場合はレンタルが経済的かつ柔軟でおすすめです。
  • 長期間の利用が見込まれる場合や、利用者の状態が安定している場合は購入を検討すると良いでしょう。

 

 

 

 

 

はぁとるからのおすすめのベッドはこちら!

 

 

~自立ベッドセット~
高さ調節付の木製家具ベッドや宮付きの木製家具ベッドを手すりのレンタルとセットで行うことで 1カ月/390円(手すり260単位+ベッド130円) でレンタルできます。

 

 

 

起き上がり補助装置ルーパームーブ
月額522円
マットレス内部にリクライニング機能が内臓されており、起き上がり補助装置として使用できます。 床(畳)上での生活が中心な方や、ベッドが不安な方でも安心して使えます。

 

 

 

安心・安全な超低床フロアーベッド
3モーター月額1466円  / 2モーター 月額1262円
高さ61㎝~11㎝まで調節可能なので、様々な状況に合わせてお使いいただけます。 高さ調節ボタンを押してボトム高を床上24㎝で一旦停止させることができ、さらにフロアーポジションボタンを押すと警告音が鳴りながら、一番低い11㎝まで下げることができます。

 

 

 

ラグジュアリーな電動ベッド グランマックス
3モーター 1800単位
ゼログラビティ姿勢理論に基づいた、究極のリラックスポジション グランマックス プレミアムはNASA の研究をもとに開発された「ゼログラビディ(無重力)姿勢理論」(無重力状態で眠る時の負荷のない人間の最も自然な姿勢)に基づき、その角度を「くつろぎポジション」として自動設定しています。

 

 

 

低価格ベッド クオラONE
3モーター 月額800円 / 2モーター 月額600円
スマートフォンと連携する「ベッド操作」アプリに対応したり、体格やお部屋に合わせてベッドのサイズを4段階に調節できるなど、利用者様にも介護する方にも、より安全に、より簡単に使えるよう工夫されています。安くて適正価格なうえ、機能的にも使いやすい介護ベッドです。

 

 

 

高機能ベッド 楽匠プラス Hタイプ
3モーション 月額1100円 / 2モーション 月額900円
ベッドの傾斜を組合せた背上げ姿勢「ラクリアモーション」がさらに進化。 骨盤の後傾を抑えた背上げ機構に加え、スマートフォンと連動することでますます便利なベッドが生まれました。

 

 

 


気になる方はぜひ一度お問い合わせください!

豊田市、みよし市、知立市にお住まいの方
はぁとる豊田へ 0565-63-5612

岡崎市、安城市、幸田町、西尾市、碧南市にお住まいの方
はぁとる岡崎へ 0564-72-6210


1Lの水で全身を洗うことができる洗身用具「switle BODY」を発売

・株式会社シリウスは、1リットルの水で全身を洗う事ができる洗身用具「switle BODY」を発売。
・お湯や専用の洗剤を噴射すると同時に吸い取るため、ベッドの上でもシーツをぬらさずに済む。1人あたり約1リットルの水で全身を洗うことができ、所要時間は15分程度という。
・ベッド上で体を洗えるシャワーは世界初で、別売りのノズルを取り付けることで髪も洗える。
・すでに千葉県内の特別養護老人ホームと受託介護事業者に試験導入をしており、中国などアジア4カ国・地域にも展開を計画。今後、台湾で発売するとし、将来的にはクラウドファンディングを活用して個人向けにも販売していくとしている。